皆さまも健やかな新年をお迎えのこととお慶び申し上げます。
昨年は皆さまのご支援、ご声援のもと、医療関係をはじめとする商品・事業開発のコンサルティングや人材派遣・紹介、医療通訳士の育成など、弊社の原点である「ビジネスを通して社会のお役に立つこと」を実践してまいりました。
今年も社員一丸となって、利益を追求するだけのビジネスではなく、社会そして皆さまの未来に貢献できるよう、お手伝いをしたいと考えています。
今年もさらなるご支援をいただきますようお願い申し上げます。
2013年 1月 日本抗加齢センター株式会社 代表取締役 黒川正博
今年の第1回講座は5月、京都にて実施します。概要は以下です。 また2回目以降の実施については決まり次第本誌にて告知いたします。
今年の実施は3月2日(土)となります。昨年の出展時に弊社に登録された就職希望者たちがこの春から社会人として巣立っていきました。就活中の方は是非ご参加ください。
日中医療交流事業の一環として、中国の方に日本の医療について分かりやすく解説する「雪中送炭」の特別号を4月(予定)から毎月発行します。
※またこの特別号発行に伴い、今まで発行してきました本誌号と就活編号は来月より統合し、本誌号として毎月初旬に発行いたします。もちろん就活のためワンポイントアドバイスや求人一覧も毎回掲載いたします。
日本の医療の良さを、そして日本の医療を必要とされている海外の患者様に、どのように情報をお届けするかを検討する、観光庁医療観光プロモーション推進連絡会のメンバーに弊社が加わることになりました。関連省庁・各所と連携をとりながら弊社のノウハウを生かし、海外に有益な日本の医療情報を発信していきます。
|